第一回2489チャリティーオフ開催決定!
Posted on 2011/01/31 Mon. 11:08
TB: 0
CM: --
ピグ(w
パグミへの想い。
パグ飼いさんの聖地 全国パグミーティング
今年は節目の第十回です。
のん家は第7回 (2008.5.11)1068人と718ワンズの中 参加しました。
旦那に「一生のお願い!!!!!!!!!!!!!」って拝み倒して 連れてってもらいました(笑)
太郎4歳・次郎2歳でしたし、のん・kouziもまだ30代ギリ(爆)
このパグミをきっかけに遠出ゲリラ化しました(笑)
パグさんにとって 車での長距離はとっても負担が大きいと思います。
うちの太郎も来月7歳・・・。
年々 遠出をして帰宅後 回復するまでに時間もかかり 道中も疲れが大きく
今年から遠出はもうしないと思います。
地元でゆっくりパグライフを楽しみたいと思っています(@⌒ー⌒@)ノ
西オフのきっかけは 我が家の庭でほそぼそと始まったオフ・・・
友達の友達を呼び 輪が広がり
個人宅の限界人数になり そして会場探し
その頃 冗談で「西のパグミになるといいね~♪」って
九州からパグミへの参加は夢の夢だったりします・・・。
お金も時間も体力も たっぷり使いますから(((爆)))
そして パグミの影響をうけつつ
西オフでもご長寿表彰をしたり
パグミの1/10程度の規模ですが・・・
オフ会を主催し大変さがわかるだけに
パグミ開催における スタッフさんの御苦労は本当に大変だと思います。
終了後は気力体力撃沈かと(_△_;
今年で現行スタッフさん引退とのこと・・・。
来年のパグミがどうなるのか・・・
誰か想いを引き継いでほしいと願ぅばかり・・・。
第十回全国パグミーティングの成功を祈り
と言うか・・・
パグ晴れ願い!♪
スタッフさんにエール♪
がんばってくださいねヾ(@⌒O⌒@)ノ
今年は節目の第十回です。
のん家は第7回 (2008.5.11)1068人と718ワンズの中 参加しました。
旦那に「一生のお願い!!!!!!!!!!!!!」って拝み倒して 連れてってもらいました(笑)
太郎4歳・次郎2歳でしたし、のん・kouziもまだ30代ギリ(爆)
このパグミをきっかけに遠出ゲリラ化しました(笑)
パグさんにとって 車での長距離はとっても負担が大きいと思います。
うちの太郎も来月7歳・・・。
年々 遠出をして帰宅後 回復するまでに時間もかかり 道中も疲れが大きく
今年から遠出はもうしないと思います。
地元でゆっくりパグライフを楽しみたいと思っています(@⌒ー⌒@)ノ
西オフのきっかけは 我が家の庭でほそぼそと始まったオフ・・・
友達の友達を呼び 輪が広がり
個人宅の限界人数になり そして会場探し
その頃 冗談で「西のパグミになるといいね~♪」って
九州からパグミへの参加は夢の夢だったりします・・・。
お金も時間も体力も たっぷり使いますから(((爆)))
そして パグミの影響をうけつつ
西オフでもご長寿表彰をしたり
パグミの1/10程度の規模ですが・・・
オフ会を主催し大変さがわかるだけに
パグミ開催における スタッフさんの御苦労は本当に大変だと思います。
終了後は気力体力撃沈かと(_△_;
今年で現行スタッフさん引退とのこと・・・。
来年のパグミがどうなるのか・・・
誰か想いを引き継いでほしいと願ぅばかり・・・。
第十回全国パグミーティングの成功を祈り
と言うか・・・
パグ晴れ願い!♪
スタッフさんにエール♪
がんばってくださいねヾ(@⌒O⌒@)ノ
はっぴぃにゅぅいぁ。
| h o m e |