fc2ブログ

ユルユルパグライフ

太郎・三郎・桃、時々、亡き次郎diary

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

バッチ国際教育プログラム レベル2 

長いです。バッチに興味がない方 スルーでお願いします(爆)

行ってきました 福岡へ一泊二日(10月17~18日) バッチの旅(笑)

レベル1を終了してから 早4か月

勢いだけで ここまで来ましたヽ(; ´□`)ノ

レベル1受講は楽しくて あっという間に過ぎた2日間だったけれど

今回は 初日に胃が痛いほど 緊張し(ーー;)

初日終了後「帰りたい・・・ょぉ」と思うほど(; ´ρ`) グッタリ

それだけ・・・レベル1で受講したこと 今日までの4か月 自分の中に
落とし込んで来ていなかった ツケですな((((_ _|||))))ドヨーン

レメディ選びに指標を手放すこともできず 咀嚼能力が欠如してたし(ーー;)

でも 2日目のお昼休憩に ランチで同期の子達と話をする中で
意識が変わったことも事実で・・・

レベル2から先を考えていなかったのに・・・

終了するころには 、同期の子と「一緒に レベル3まで行こっ!東京行っちゃう?」とか
話してる自分に ちょっと驚いたり(笑)


自分の為、太郎の為 そして三郎の為に始めたバッチだけど
その魅力に どっぷりハマったがね(笑)



地方に住んでいると、何かを学ぶということは とても不便なことで

スケジュールの調整をしたり、交通費や宿泊費も負担が増え、

体力も移動で消耗するし…、疲労感が何倍もあるんですよね^^;




それでも バッチ博士の残した言葉の中に

「お腹がすいたら庭に行って、レタスを食べよう。自信をなくしたらラーチを飲もう」

こんなシンプルな言葉に惹かれたからこそ もっと知りたい もっと生活の中に取り込みたい
辛い心で そこにいる友人に寄り添い 楽にしてあげたいと感じ始めたんですよね・・・


のんの場合は、バッチですが

アロマだったり ハーブだったり ホメオパシーだったり たくさんの中から
自分に合った 自分を高めていけるものに出会えると きっとこの先変わってゆくと想いますょ☆



そして
自分の好きなことを いつもさせてくれる旦那クンへの感謝 忘れたらだめだよね(笑)

ありがとぅ。

レベル2終了証書
211018-1
スポンサーサイト



カテゴリ: バッチフラワーレメディ

[edit]

Posted on 2009/10/19 Mon. 17:40    TB: 0    CM: 18

コメント

◆いっこさんへ

お疲れになりました(爆)

でも 終わってみれば 心地よい疲れでした(^-^)

レベル3は、今までと違い・・・試験がありますもんね^^;
そして もっと 自分でも飲みまくろうと思いました。

そうそう
のん・・・ロックウォーターです(笑)


いっこさんは、何を選んでもらいましたか?
凄く 興味あるんですがー^m^*


ここ最近・・・立て続けに 実家のトラさん
そして 大切なお友達のパグさんが天使になり
次郎のことも 多々思い出され 少し涙が多くなり
ハニーサックルを飲んでいます・・・。

レッドチェストナットも必要かな・・・と思うときもあり
ちょこちょこ 口にしたりもしています。


いっこさん 鬼のスケジュールじゃないですかー
でも いつも がんばってがんばって 合格してますもの
今回も きっと 大丈夫ですよねヽ(^。^)ノ

風邪、そして インフルエンザには十分気をつけてくださいね☆

URL | のん@管理人 #-

2009/10/31 20:17 * edit *

◆yoshiさんへ

こちらこそ^^; ご無沙汰しまくりです^^;

すでにブロガー失格ばりの更新率でございます(汗)

バッチ おもしろいです★

一日講座とか たくさん開催されてますし
興味があれば 参加してみると 楽しいですよ(^-^*)

URL | のん@管理人 #-

2009/10/31 20:00 * edit *

久久に覗いたら更新されてた!笑
レベル2お疲れ様でした~~
出会いもあり、気付きもあり。。実り多き2日間だったんですね。
どんどん進んじゃえ~~~☆
課題図書もたくさんあるから、読書の秋かも~?
レベル3で東京に来られる時には、ぜひ会いたいです(^-^)
のんさん、ロックウォーター?笑笑
私はいつもギリギリにならないと腰が上がらないので。。
来月のハーブの試験に向けてホーンビームとオリーブとクレマチスを飲んで詰め込み勉強中です。
その1週間後がペットマッサージの試験なの。トホホ
でも勉強していると、また新しいお友達も出来て楽しいですよね!
好きなことに出会えるって幸せなことだと思います。
一緒に頑張ろうね!
週末に、ゴールデンコンビの実践講座に出てきま~す(^-^)

URL | いっこ #BI1QhlBA

2009/10/30 03:54 * edit *

ご無沙汰してます~

すごいです!
私なんていつも、あれしてみたいな~ って思っても・・・
思うだけ(爆)

アロマとかも詳しくなりたいな・・と思ってますが、思うだけ・・(汗汗
バッチは難しそうなイメージで思う前からハードル高しっっって感じです。はぅ。。
なので突き進むのんさんが輝いて感じます!!
どんどん 突き進んでくださいませっ
応援します~~

URL | yoshi #-

2009/10/29 15:50 * edit *

◆manaponへ

そうです。。。ゎぃ(;一_一)
初日は、なんでだろ?
教室の雰囲気が緊張オーラで包まれてました

でも 二日目に何かを感じたんだよね・・・

何かって何?って 突っ込み無用(笑)

URL | のん@管理人 #-

2009/10/23 19:32 * edit *

そんなに胃が痛かったんかい?!

初日の夜には吹っ飛んでた? フフフ・・・


えーこっちゃ!

頑張れのんちゃん 突き進めーーーーーーーーー

URL | manapon #-

2009/10/22 22:02 * edit *

◆くぅママさんへ

まずは子育てですもんね☆

うちは成人してるので やっと自由人ですから(*^^)v

ただ、舅・姑との同居なので いつ また 
自由に制限がかかるかわからないのも現実なんですよ^^;


ゆっくり じっくり 自分探しも素敵だと思います★

URL | のん@管理人 #-

2009/10/21 22:27 * edit *

◆クレマチスにしおさんへ

先日はお疲れ様でしたヽ(^。^)ノ

ほんとに・・・疲れたよね(笑)


あっ
サロン&病院宣伝させて!って言いながら書いてない!はぅ
後ほど リンク&紹介させてもらいます(^-^)

さっそく 看板に書いたなんて素敵♪
近くなら 通いたいのに(--。)

もし レベル3受講のスケジュールが合えば 是非 一緒にがんばりましょうね☆


熊本に行くこともあるので その時は サロンにお邪魔しまっすヽ(^。^)ノ

これからも よろしくです。

URL | のん@ロックウォーター #-

2009/10/21 22:23 * edit *

おめでとうございます(^-^)

愛犬の為 家族の為 友達の為に頑張ってるのんさん素敵です。

会場で同期の方とのお話で やる気が出るってイイですよね!
これからも頑張って下さい☆

私も何か見つかればいいのですが…
今は息子達が早く自立してくれるのを待ってます
(; ̄▽ ̄)

URL | くぅママ #-

2009/10/21 22:15 * edit *

◆けめちゃんへ

ぃゃぃゃ・・・受講料の高いレベル3 躊躇しとったのに(笑)

でも・・・やりたいこと・・・見つけちまった(笑)
夢実現の為 バッチも大切なことなので
スキルアップしますよ♪

レベル3は当然 東京で(w

って・・・迷子になる(笑)

URL | のん@管理人 #-

2009/10/21 22:12 * edit *

◆りーちゃんへ

>>その先にきっと進むんだろうなぁ~と思ってました!!


あたし・・・そんなタイプだったんやね(笑)

りーちゃんも例の学校も人数が早く集まるといいね^^*
夢に向かって 実現するため スキルアップにがんばろね☆

URL | のん@管理人 #-

2009/10/21 22:10 * edit *

◆ぽっこんへ

勢いから脱却します(笑)
やり始めると・・・結局は行きつくまで行くタイプなので
なかなか手を出さないことが多いんだけど(笑)


レベル3 東京でと思ってる(^-^)
来年 春ぐらいを考えてるけど

そんときは よろしく(wぶぶっ

URL | のん@管理人 #-

2009/10/21 22:07 * edit *

◆ぶんままへ

バッチが一生のライフワークになるよう
もっと 勉強しないとですな^^;

ドックマッサージも同じくチャレンジ予定★

愛息子たちの為に がんばりますかね 母たちは(笑)

URL | のん@管理人 #-

2009/10/21 22:01 * edit *

こんばんは~

レベル2でクレマチスを選んでもらったにしおです。
今度こそ、メニューに取り入れようと思って
今日早速外の看板に書きこみました!

レベル3に向かってモチベーション維持したいところです。

これからもブログちょくちょく見させてもらいますね~

URL | クレマチスにしお #-

2009/10/21 21:29 * edit *

のん姐さんのことだから
とことん突きつめるって思ってたから
私の中ではレベル3に進むのは
当然だと思ってたよ~。笑
ってことは東京に来るのかしら?(ワクワク♪)

URL | けめこ #Mz6Hkt2A

2009/10/20 23:48 * edit *

 いいことだと思いますよ♪
そこまで受けたなら、受けて自分がやりたいと思ったなら
その先にきっと進むんだろうなぁ~と思ってました!!
 応援してますよ~!

 私は何でも一生勉強だと思います!!
人生はもちろんですが(笑)趣味だとしても。
 あたしだってまだまだ犬服、今のままで全然満足じゃありませんよぉ!もっともっと勉強したいですもんっ!
 その為に今でも学校探したり、行きたいって思ってますから(^-^)

 一緒にパグのために犬のために頑張りましょ~♪

URL | りー #-

2009/10/20 13:37 * edit *

何かに夢中になる姿ってステキ☆
自分に合ったものを偶然、いや必然として出会った事が宝モノだねぇ~
この勢いでレベル3目指して、そして東京にいらっしゃい。
狭い家でよければ、いつでも何泊でもどうぞ♪
太郎君・サブちゃんの面倒は任せてね。プププッ
受講目的でもワンコ付きでいらっしゃい(w

URL | pocco #DUuuUN8o

2009/10/20 09:45 * edit *

何かを勉強続けるのって楽しいことですよね
バッチはのんさんの一生のライフワークになるんだろうなー

私も文太のためにドッグマッサージチャレンジしようかと
思います
とりあえずは、DVDからですかねー

URL | ぶんまま #-

2009/10/19 22:59 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tarojirolife.blog112.fc2.com/tb.php/181-772d94a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コメント

カテゴリ

[DOG関連]

オニュゥ記事

月別

リンク

サーチ